●全ページ一覧の表示(ページ下へ移動)>>

▲PAGE TOP

データベース作成の手順


■一般的にデータベースを持ったシステムを開発する場合の手順です。

参考にしてください。


開発のステップ 内容
(1)業務の分析 日常処理を見直して、問題点や改善点などを整理する。
(2)ータベース化 データベース化するデータの問題点を解決し、必要に応じてコード化などの処理を行う。
(この(1)、(2)がもっとも大変な作業です。)
(3)データベースの論理設計 (2)でデータベース化されたデータを、パソコンで処理するためにはどのようにすればよいかを、具体的に検討する。
(4)データベースシステムの作成 (3)をベースにして、実際にデータベース処理ソフトを決めてパソコンで開発する。
(5)チューニングとテスト データを蓄えながら、実際にパソコンでデータベースを処理して問題点の分析と解決、そしてそれを現在開発中のシステムに反映させるなどの工程を踏む。
(6)完成 実際のシステムとして完成する。





[↑一番上へ]
[マイクロソフトアクセス(Access)活用法(ホームへ)]
09:582302

<<全ページのメニューリストです>>