アクセスの参考書
■役に立つアクセスの参考書やホームページの一覧です。
活用してください。
現在の最新版は、「アクセス2021」です。
2021年の10月に発売されました。
現時点では、「Access2013」、「Access2016」、「Access2019」、「Access2021」の4つです。
「Access2013」は、2023年4月11日に延長サポートが切れます。
毎年、お金を支払う、「Microsoft 365」は、定期的に「Office」がバージョンアップされます。
現時点では、「Office」のバージョンは「2021」になっています。
Accessも「2021」です。
あなたの使用しているアクセスのバージョンに合わせた参考書を購入された方がよいと思います。
これからアクセスを勉強される方は、「Access2021」用の参考書を購入することをお勧めします。
でも、現在は、まだ「Access2021」の書籍は発売されていません。
「Access」は、機能や操作方法は殆ど変わっていませんので「Access2013」「Access2016」「Access2019」でも問題なく使用出来ます。
「Access」の資格で、一番、有名で人気のある資格が「MOS:マイクロソフト オフィス スペシャリスト」です。
マイクロソフト社が認定した国際資格です。
マイクロソフトオフィス製品の利用スキルを認定する資格です。
MOSも現時点では「Access2019」が最新になっています。
以下は、良いと思われる参考書を一覧にしています。
「MOS」の参考書も入れています。
中級以上の参考書では、最近は、良いものを見なくなりました。
アクセスのソフトウェアを購入する場合は、以下の「Access(アクセス)の購入方法と価格」に内容をまとめていますので参考にしてください。
初心者の方の参考書
参考書 | 説明 |
---|---|
「よくわかるMicrosoft Access2019 基礎」 |
アクセスが始めての超初心者の方の参考書です。 字が大きく実際の使い方を1つずつ、ていねいに具体的に説明しています。 自分で勉強する場合に適しています。 |
「よくわかるMicrosoft Access2016 基礎」 |
|
「Microsoft Access2019 応用」 |
少し、難しくなります。 字が大きく実際の使い方を1つずつ、ていねいに具体的に説明しています。 自分で勉強する場合に適しています。 |
「Microsoft Access2016 応用」 |
|
MOS Access 365&2019 Expert 対策テキストと問題集 |
・「Access2019」用です。 ・MOS Access 365&2019 Expertの出題範囲を完全分析した試験対策教材です。 ・テキストと模擬試験プログラムの2部構成です。 ・模擬試験は3回分+ランダム試験を収録しています。 |
Microsoft Office Specialist Accsess 2016 対策テキスト& 問題集 (よくわかるマスター) |
・「Access2016」用です。 ・MOS Access 2016 試験の出題範囲を完全分析・網羅。 ・MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。 ・MOS 2016の試験形式「マルチプロジェクト」に対応した模擬試験(3回分)を収録しています。 |
MOS対策テキスト Access 2016 |
・「Access2016」用です ・MOS試験の出題範囲を完全に網羅しており、練習問題を解きながら、MOS試験の合格に必要なスキルを確実に身に付けることができます。 ・「本誌解説」「模擬練習問題」の2つの教材で学習を行います。 模擬練習問題(3回分)付き。 (模擬テストプログラムは無いようです) |
Microsoft Office Specialist Access 2013 対策テキスト& 問題集 改訂版 (よくわかるマスター) |
・「Access2013」用です。 ・MOS Access 2013試験の出題範囲を完全分析・網羅したテキストです。・MOS試験の内容を1冊ですべてカバーでき、実戦力を養うことのできる万全のテキストです。 ・本試験に合わせた模擬試験(5回分)を収録しています。 ・模擬試験を繰り返し解くことによって、着実に実力を身に付け、MOS試験合格を目指すことができます。 |
MOS攻略問題集 Access2013 (MOS攻略問題集シリーズ) |
・「Access2013」用です。 ・MOS試験の出題範囲を完全に網羅しています。 ・新形式の試験に合格できるスキルを身に付けるため、「本誌解説」「模擬練習問題」「模擬テストプログラム」の3つの教材で学習を行います。 ・模擬テストプログラム(4回分)では実際のMOS試験に似た画面で解答操作を行います。 ・採点は自動で行われ、実力を確認できます。 |
中級の方の参考書
中級の参考書では、あまり良い書籍をみなくなりました。
逆ひきやレファレンスは持っていた方が良いと思います。
参考書 | 説明 |
---|---|
Access VBA 逆引き大全 600の極意 Microsoft 365/ Office 2021/2019/2016/2013対応 |
VBAの逆ひきです。 VBAを使うときのいろいろなケースを調べることが出来ます。 |
[改訂第4版]SQLポケット リファレンス単行本 |
2017年で少し古いですが、問題無いと思います。 SQLの構文のリファレンスです。 「Access」や「SQL Server」だけではなく「Orracle」も含まれています。 「SQL」の構文の書籍は持っていた方が良いと思います。 |
プロパティと関数の参考書
以前は、「プロパティ」と、「関数」の良い参考書があったのですが、今は、あまり見当たりません。
特に「プロパティ」の良い参考書がないと、「フォーム」と「レポート」を作成するときは困りますね。
フォームとVBAの参考書
フォームとVBAについても、最近では、よい書籍が見当たりませんね。
★★我社が作成した教材です。★★↓↓↓↓↓↓↓↓↓
実際の「在庫管理システム」を最初から最後まで作ることにより、アクセスを効率よくマスターすることができます。
フォームやプロパティ、VBAが効率よく学べます。
役に立つホームページ
役に立つ「アクセス」関係のホームページです。
ホームページ | 説明 |
---|---|
モーグ | わからないときは、ここで、質問するといいですね。 |
●「Access(アクセス)の参考書」の関連ページです。
|
[マイクロソフトアクセス(Access)活用法(ホームへ)]
09:582302