●全ページ一覧の表示(ページ下へ移動)>>

▲PAGE TOP

プロパティシートの書式タブ


■「プロパティシート」の「書式」タブについて説明します。

■「フォーム」「テキストボックス」「コンボボックス」「ボタン」などの「コントロール」には、それぞれ「プロパティシート」を持っています。
「プロパティシート」の項目は、コントロールごとに若干異なっています。

「プロパティシート」は、4つのタブに分かれています。
「書式」「データ」「イベント」「その他」「すべて」です。

今回は、「書式」タブについて説明します。

「テキストボックス」の「プロパティシート」の「書式」タブは以下のようになっています。

主に、コントロールの外観の色、形状、文字などを設定します。
長いので2つの画面で表示しています。






「テキストボックス」では以下のプロパティが重要です。


プロパティ 内容
書式 入力するデータの書式です。
文字、数字、日付などを設定することができます。
小数点以下表示桁数 データが数字で小数点以下を表示したい場合、
「書式:標準」にして、ここに小数点以下の桁数を入力
すると小数点以下が表示されます。
可視 表示、非表示にすることができます。
幅の設定です。
高さ 高さの設定です。
背景色 背景の色です。
立体表示 立体表示のコントールができます。
境界線スタイル 境界線(枠)のスタイルです。
境界線色 境界線(枠)の色です。
境界線幅 境界線(枠)の幅です。
前景色 前景色(文字)の色です。
フォント名 入力する文字のフォント名です。
フォントサイズ 入力する文字のフォントサイズです。
フォント太さ 入力する文字のフォントの太さです。


などです。





[↑一番上へ]
[マイクロソフトアクセス(Access)活用法(ホームへ)]
09:582302

<<全ページのメニューリストです>>