クエリの並べ替えの設定
■「並べ替え」について説明します。
「クエリ」では、並べ替えができます。

項目(フィールド)の2列下の「並べ替え」をクリックして設定します。
- 「昇順」:小さい順と
- 「降順」:大きい順
に設定できます。
必ず、左にある項目が優先されます。
応用ですが、
並べる順番と表示する順番が異なる場合があります。
その時は、並べる順番で並べ替えをおこない、表示を「非表示」にします。
例えば、
上で、並べ替えで「ロット番号」を先にしたい場合。
追加で左に「ロット番号」の項目(フィールド)を作り「並べ替え」を設定します。
次に「表示」のチェックをはずします。
これで、表示は「製品コード」「ロット番号」
並べ替えは「ロット番号」「製品コード」
になります。
●「Access(アクセス)のクエリの使い方」の関連ページです。
|
[マイクロソフトアクセス(Access)活用法(ホームへ)]
09:582302